カーナビ本体 ECLIPSE AVN-R8
バックアイカメラ ECLIPSE BEC113
USB接続コード ECLIPSE USB111
取付キット エーモン S-2481
バックドアハンドル 純正1A13 62 410 VJ


ピラーを通ってくる配線には、
運転席側に計3本
テレビアンテナ線 2本
ETC通信アンテナ嫌スピーカーケーブル 1本
助手席側に計5本
テレビアンテナ線 2本
GPSアンテナ線 1本
バックアイカメラ 1本
ドライブレコーダー 1本
運転席側はメーターカバーを取り外したほうが通しやすいです。ねじは無く、 嵌め込みのみ。


バックアイカメラ
配線はヘッドライニングの裏に通してある。
純正パーツにカメラ取付用の穴の開いたバックドアハンドルがあるので、これを利用します。型番[1A13 62 410 VJ]
バックドアハンドルの交換は、リクエストスイッチ&リモコンキー通信アンテナと、ワイヤーケーブルを外し、車体への取付ボルト3本。


交換前 交換後


カメラ取付 外観
ETC
なかなかいい場所が見つからず、カードケース(灰皿)を撤去し、むき出しで取付。電源はナビ裏のB+、ACC、GNDの分岐ケーブル。


音楽用USB
運転席左の未使用スイッチ部に取り付けようと思って外してみたら、遊んでるコネクターが出てきた。



取説見ると、シートヒーターのスイッチがある。断定はできないがオプション付けてないし押し込めておこう。

全ての配線を終えたら、ナビ本体を押し込めガーニッシュ類を取付終了。

その他、ドライブレコーダーとUSB電源
電源は共にヒューズボックス[12 ACC 15A アクセサリーソケット]から。



後部用ドライブレコーダー
ディスプレイもついてないのに、やたら高いドラレコ。前に乗っていた車を買う時ディーラーで半強制的に買わされた。取りあえず後部用としてつけてみた。買い替えや取り外しもありうると思い配線はむき出し。
